冬が近づき、寒くなってきた今日この頃。

 

私は沖田さんと一緒にお茶を飲んでいた。

 

寒いのは事実だが、日の光に当たりながらお茶を飲むと、暖かくなるような気がした。

 

のんびりとくつろいでいると、急に沖田さんが口を開いた。

 

 

「ねぇ、千鶴ちゃん」

 

「なんですか?」

 

 

お茶を飲むのを止めて、彼の方へ向き直る。

 

彼はいつも通り、優しそうな笑みを浮かべたままこちらを見ている。

 

 

「山崎くんについて、どう思う?」

 

 

ポツリと呟くように、普段の彼なら口にしなさそうな質問を投げられた。

 

私は一瞬状況が飲み込めず、瞬きを何度かして落ち着きを取り戻した。

 

 

「だからね、山崎くんについて、どう思う?」

 

 

もう一度、今度は顔を覗き込まれてそう問われた。

 

 

「どうって…私は好きですけど」

 

「………そう」

 

 

好き、と私が言った瞬間、場の空気が冷えたような気がした。

 

それが何故なのか分からなかったが、沖田さんが不機嫌そうなのは分かった。

 

 

「……その好きは、どんな好き?」

 

「どうって…山崎さんは、私の事を守ってくれたし…それに…」

 

「それに?」

 

「この前、綺麗な髪飾りを戴いたんです」

 

 

更に、場の空気が冷えたような気がした。

 

私は温まりたくてこうして日に当たっているのに、何故寒くなるばかりなのだろうか。

 

 

「…どこ」

 

「え?

 

「その髪飾りって、どこにあるの」

 

 

人でも殺しかねないような目で、沖田さんは何処かを見つめていた。

 

けれども私に要求するような口調で、髪飾りの居場所を尋ねてくる。

 

 

「それなら…ここに」

 

 

あまりにも嬉しくて、いつも持ち歩いているとは言えないけれど。

 

私はそっと懐から髪飾りを出すと、沖田さんに見せた。

 

 

「ふーん…」

 

 

沖田さんは、桜の花びらの模様の、綺麗な髪飾りを見つめた。

 

 

「ねぇ」

 

 

そして呟いた。

 

 

「壊してもいい?」

 

「…は?」

 

 

あまりにも急すぎる要求に、私は目を見開いた。

 

壊す、という言葉が、頭の中をぐるぐると回る。

 

そしてハッとして、すぐに髪飾りを懐へ仕舞い込んだ。

 

 

「駄目です!」

 

「何で」

 

「私の宝物だからです」

 

「……じゃあ、なおさら壊さなくちゃ」

 

 

手首を掴まれ、押し倒されそうになった。

 

誰でもいいから、助けて欲しい。そう思った時だった。

 

 

「何をしているんですか。沖田さん」

 

 

その声は、一見感情のこもっていないような声だけど、だけども優しい響きを持っていた。

 

山崎さん、私が小さくそう呼ぶと、彼は急いで駆け寄ってきてくれた。

 

 

「彼女の上からどいていただきたいのですが」

 

「……相変わらず、堅苦しい人だなぁ」

 

 

だから苦手なんだよ、沖田さんはそう呟くと私の上からどいた。

 

 

「…千鶴ちゃん、ごめんね?」

 

 

そう言い残して、彼はその場から立ち去った。

 

最後に見た横顔は、自嘲的な笑みが混ざっていたような気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「怪我はないか、雪村くん」

 

「はい。山崎さんのおかげです。有難う御座いました」

 

 

私は素直にお礼を言った。

 

あのまま山崎さんが来なかったら、どうなっていたか想像がつかない。

 

 

「…彼と、何をもめていた?」

 

「え?あ、えっと…これ」

 

 

私は懐から、以前山崎さんに貰った髪飾りを取り出した。

 

それを見て山崎さんは、驚いたような顔をする。

 

 

「……気に入って、くれていたのか」

 

 

少し、その顔が嬉しそうに綻んだような気がして、私は頬が緩んだ。

 

 

「はい。とっても」

 

 

微笑むと、山崎さんは優しく私の頭を撫でてくれた。

 

その手は少し冷たかったけれど、何故か心地良く感じた。

 

 

「…どうして、俺を嫌いにならない」

 

「……え?」

 

「俺は見てのとおり、無愛想で表情が読めない。君のような人には、嫌われて当たり前のように思う」

 

 

頭を撫でる手を止め、山崎さんはそう呟いた。

 

土方さんの心酔している彼は、土方さん以上に不器用な人なんだなと思った。

 

 

「山崎さんは、優しいです」

 

「……そんな事は」

 

「知ってます?手の冷たい人は、心が温かいんだって」

 

 

私はそう言うと、山崎さんの手をそっと取った。

 

両手で包み込むと、ひんやりとした手が心地良く感じた。

 

 

「山崎さんは、優しいんですよ」

 

 

微笑むと、山崎さんも嬉しそうに微笑んでくれた。

 

 

「優しくない人は、そんな風に笑いませんし、他人の事を気にかけたりしません」

 

 

心から、私はそう思った。

 

彼はこんなにも優しい。

 

私の事を気遣って、今日だって駆けつけてきてくれた。

 

 

「私は、優しい山崎さんが大好きですよ」

 

「……有難う」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷たいそ手はしさ

 

 

 

 

 

 

 

嘘なんかついたって、すぐに分かります。