ぐいぐいと引っ張られるたびに、腕が少し痛んだ。
鬼の体といえど、痛いものは痛いのだ。
必死で逃げてきた道を戻る、それが腹立たしい。
「…離せっ!」
思わず掴まれていた手を振りほどく。
この男には絶対に好意を持てないと確信した。
「怪我が治ってねえだろ」
鋭い口調と視線の所為で、上手く呼吸が出来ない。
言葉の内容を読み取れば、相手は心配してくれているのが分かる。
だけど、態度が言葉とは裏腹で、冷厳すぎる。
「ほら、怪我人は大人しくしてやがれ」
「…だ」
「何だ?」
「嫌だっ…!」
再度掴まれようとしたのを、力任せに振り払った。
鬼の体、その常人ではない力に相手は目を見開いた。
「怪我なんかしてない!早く…っ」
ここからだして、そう呟く。
帰りたい、思い出のある場所へ。
そう願うと、瞳からは涙がいくつも零れだした。
止まることを知らないかのように、頬を流れる。
「また、私を痛めつけるの…?」
消えそうな声で、不安そうに口を開く。
「また…体に穴をあけるの……?」
それとも、もっと痛いことなのだろうか。
「やだ…やだよ…」
またあの惨劇を繰り返す、それは絶対に嫌だった。
かつて鬼の一族が滅びた時におきた、あの痛々しい惨劇が、頭の中で蘇る。
自分を庇って次々と死んでいく人々、焼け焦げる体。
なにもかもが恐怖で、恐ろしかったあの出来事。
「……嫌だ………っ」
顔を覆っていた着物に吸収された涙が、じんわりと薄く見える。
不安で不安で、寂しくて怖くて、その場で震えている小さな生き物。
「………すまなかった」
男は、先ほどとは全く違う優しげのある声で謝ってきた。
自ら千歳に歩み寄ると、その震える小さな体を抱きしめた。
「もう何もしない。…だから」
寝ろ。
その言葉は、酷く優しく温かく。
今まで生きていた中で、もっともぬくもりがあった言葉だった。
ぬくもりが心まで蝕んだ。